国内モトクロス最高峰のクラスIA1に参戦する国際A級ライダーから見たSCOYCO「MBM009」

SCOYCOオフロードブーツMBM009

SCOYCOと共にモトクロス国内最高峰IA1に参戦!

モトクロスレースの国内最高峰のクラスである「IA1」。そのIA1に参戦する国際A級ライダー中村泰介選手は、約4年にわたりレースにおいてSCOYCOのモトクロスブーツを愛用している。

SCOYCOオフロードブーツMBM009

そんな中村選手にSCOYCOの新しいモトクロスブーツ「MBM009」についてのインプレッションを伺った。

モトクロスブーツにとって軽さは正義!!

SCOYCOオフロードブーツMBM009

「練習で使ってみましたが、とにかく軽さが良いですね」

MBM009に対し、そんなファーストインプレッションを抱いたという中村選手。特にモトクロスのビギナーが重いブーツを履くと余計に体力を奪われ疲れやすくなるため、何より軽いブーツがおすすめだそうだ。

たしかにMBM009には手で持って実感できる軽さがあり、慣れないモトクロス走行で疲れやすいビギナーにとっては大きなメリットになるだろう。また、日中を通して履き続けるような長時間の着用の際にもこの軽さが心強いものとなるはずだ。

最初は硬めの履き心地だが次第に馴染んでいくはず

「最初は履き心地が硬く感じるかもしれないですが、3回程度の着用でだんだんと柔らかくなっていくはずです。ある程度時間がかかってしまうので、そこは念頭に置いたほうが良いかもしれません。馴染んでくれば足首がペダル操作の方向にはスムーズに動くようになり、左右方向の動きに対してはホールドするような機能性が実感できると思います。」

言うまでもなく、ペダル操作にはスムーズな足首の動きが欠かせない。モトクロスブーツには、足首を支点にしたつま先の上下動をスムーズに行えることが求められる一方で、プロテクション性能を確保するため、左右への曲がりを制限する構造が採用されている。MBM009もこうした正統派モトクロスブーツの設計思想に基づいてつくられている。

プロテクション性能も期待できる

SCOYCOオフロードブーツMBM009

「足首や甲の部分など欲しい部分に必要なプロテクターが入っているので、安心感も高いですね。レベルが上ってくればもっと高いレベルのプロテクションが必要となりますが、初心者ならMBM009で十分だと思います。」

プロテクションを高めると、それに伴いブーツの重量も増す傾向にある。MBM009軽さとプロテクション性をバランスさせており、それこそがビギナーにオススメできる点なのだ。

“ビギナーに最適”とはいえ細部の造り込みに余念なし

ソールは適度な硬さで操作性も良好

SCOYCOオフロードブーツMBM009

「ソールは硬すぎるとステップへの喰い付きが弱くなる上に、ステップから得られる情報がスポイルされてしまいます。MBM009のソールは適度な硬さで、ステップの喰い付きも良好。足裏のどこにステップがあるかが分かりやすかったです。」

SCOYCOオフロードブーツMBM009

グローブをした手でも脱着しやすいストラップ

SCOYCOオフロードブーツMBM009

「普通は素手で脱着しますが、グローブの手でもバックルの留め、外しがしやすく、この点についても良いですね。」

デザインはスタンダードなので、どんなウエアにも合わせやすい

「モトクロスウェアはビビットな色使いのものが多いですが、MBM009はブラックとホワイトのモノトーンカラーで、どんなウェアにも合わせやすいと思います。」

林道ツーリングもカバーできる

「林道では通常、もっと足首の自由度が高く、ソールに凹凸がある“エンデューロブーツ”を履くのですが、それほどハードではないルートをツーリングする程度なら、MBM009でも十分楽しめると思いますよ。」

特にビギナーにとって、走るシーンに合わせてその都度ウェアーや装備を揃えるのは大変だ。MBM009ならばある程度の汎用性が見込めそうだ。

「リーズナブルな価格」と「軽さ」はビギナーにとっての最良の選択肢に

SCOYCOオフロードブーツMBM009

中村選手はライダーとして競技にエントリーする傍ら、過去にはモトクロススクールの講師としてビギナーと接した経歴を持つ。そうした目線で見ても、MBM009の2万円台という“リーズナブルな価格”と“軽さ”はビギナーにとって大きなメリットだと太鼓判を押す。

もちろん、レベルが上がるにつれてブーツへの要求が高まるかもしれないが、これからオフロードを走りたい人の最初のモトクロスブーツとしては最良な選択となるはずだ。

モトクロス国際A級ライダー
中村 泰介

SCOYCOオフロードブーツMBM009

IA1クラスの中でも現役最年長かつ最長キャリアを持つレジェント的存在。8歳からオフロードに親しみ、2002年に国際A級昇格、2008年までIA2参戦の後、2009年よりIA1に参戦。現在は会社員の傍ら参戦を続けているが、今季限りで現役を退くことを表明。今後は趣味としてオフロードを続けていくそうだ。

SCOYCO MBM009

SCOYCOオフロードブーツMBM009

街乗り向けスニーカータイプからレーシングブーツまでラインナップするSCOYCOのモトクロスブーツMBM009モトクロスコースでの走行を見据えたプロテクト性や耐久性を確保しつつ、軽さとリーズナブルな価格を実現している。

SCOYCOオフロードブーツMBM009

脛やつま先、かかと部分に強化パッドを装備し、オフロード走行時のプロテクト性を確保。エンジンやマフラーに近い内側部分には耐熱性、耐久性優れたスーパーファイバー素材を採用している。特にエントリーユーザーにおすすめの本格的オフロードブーツだ。